SSブログ

備前・旭川の憂鬱 ( 秋の蕎麦畑 20-62) [日記・雑感]


一般に蕎麦の花には、ワインではありませんが〝白色と赤色〟があります。蕎麦の花の見頃は、例年9月上旬から9月下旬です。

当地岡山でも蕎麦は栽培されています。有名な所は、当blogでも時々 posting させて頂いています
〝蒜山(ひるぜん)高原〟です。その他、結構あちこちで栽培されています。

蕎麦の畑は全く珍しいものではありません。例えば全国的に有名どころは、筆者の守備範囲であれば長野県の〝安曇野〟でしょうか。〝信州そば〟が有名ですから当然です。

名古屋在住時の2006/09/16、黒部・立山にパッケージツアーで出かけました。その時、中央西線の藪原で車窓から写した〝蕎麦畑〟です。

A藪原-409.jpg


今日 2020/09/26〝蒜山(ひるぜん)高原〟へ出向きました。蒜山(ひるぜん)の蕎麦は〝白色〟です。霧雨の降るあいにくの天候でしたが、それでもなんとか鑑賞できました。

B-409.JPG


C-409.JPG


D-409.JPG


E-409.JPG


蒜山(ひるぜん)高原には「お蕎麦屋さん」が数軒散在しています。しかし今日は別件があり、お蕎麦屋さんはスキップです。


もう一つの蕎麦の畑が、岡山県の中央部、久米(くめ)郡 美咲(みさき)町にあります。

ここには〝大垪和(おおはが)〟という難読の地区がありまして「日本の棚田100選」にも選ばれましたが、蕎麦の畑はこの近傍にあります。

ここには〝赤蕎麦〟の畑があります。山間部の棚田的な場所に栽培されています。蒜山(ひるぜん)高原からの帰路、立ち寄ってみました。

F-409.JPG


G-409.JPG


H-409.JPG


同じ蕎麦の畑でも、随分と雰囲気が異なります。白色の畑も素晴らしい眺めですが、赤色もなかなかの眺めです。


さて〝蒜山(ひるぜん)高原〟から〝 美咲(みさき)町〟に移動するのに、ダム湖である〝湯原湖〟の周回道路を通りました。この道すがら、なんとなんと〝野生の牡鹿〟に出会いました。車を止めにらみ合いになりました。すかさずカメラを構えました。30秒ぐらいして〝牡鹿〟は逃げ去りました。

J-409.JPG


実は今日の一番の収穫でした。ご覧の通り素晴らしい「角」を持っていましたので、何事もなくて幸いでした。


<追記> 〝野生の牡鹿〟帰宅後、車載カメラを思い出しSDを開けてみました。残念ながら記録範囲の〝前〟でして、後1時間ぐらい長時間記録できれば〝野生の牡鹿〟を確認できたと思います。




nice!(14)  コメント(0) 

nice! 14

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。