SSブログ

備前・旭川の憂鬱 (菅官房長官の政策チラシ(追記あり) 20-57) [日記・雑感]


あくまでも「自由民主党」の総裁選挙だ!と言われても、議院内閣制では日本国の「内閣総理大臣」を選んでいますので、ミーハー的興味を含み関心を持ちます。

3人の総裁候補はご案内の通り、岸田 文雄さん(63)、石破 茂さん(63)、そして本命の菅 義偉(71)さんの3名でしょう(多分)。

年齢は一世代前に較べて老齢化が進んでいます。人生100年時代ですし、海外の首脳も高齢者が多いですし、何と云ってもアメリカのf大統領選挙なんか「敬老会」の選挙ですからね...

◆岸田 文雄さん「分断から協調へ『公正でやさしい』、『芯の通った』政治」とか。
なんだかアメリカや他国のように〝日本国が分断されている〟とか〝公正でやさし〟くない日本とか、勘違いされているのではと思います。外務大臣を長期にやられていたのでお判りと思いますがね!?

◆石破 茂さん「政権にはいったら何が問題だったかを解明する」
後出し〝じゃんけん〟はルール違反です。それとあのネチッコイ語りは辟易します。トランプ大統領だと即刻席を立つでしょう。

◆菅 義偉さん「自助・共助・公助」で信頼される国づくり、とか。政策チラシは以下の通りです。読みにくいので画面をクリック下さい。少しは見やくなります。


菅 義偉 - 800.jpg


「自助・共助・公助」ですが、一昔前に言われていましたね、真新しいキャッチフレーズではありません。筆者の理解は〝政府に頼らないで自分でなんとかして下さい〟と。彼のキャリアが言わせていると思います。

先ずは自分自身で頑張ってくれ!何でもかんでも政府にと言われると「大きい政府」になる。
共助もその延長でコミュニティーや家族・親戚縁者で解決を...
最後は政府がセーフティーネットを張る、かな?


「縦割り打破なくして日本再生なし」はその通りと思います。さらに「横割り開放なくして日本再生なし」も追加して頂きたいと思います。「横割り」とは「地方分権」を意味します。国会の総理答弁に待機児童・保育園の増設までは、余りにも中央集権的です。

「雇用を確保、暮らしを守る」は〝i T化・ディジタル化〟抜けています。今回の給付金支給で懲りたでしょう。リモート教育にしても各家庭の環境が未整備です。e-learning で学校の先生の負荷も軽減できると思います。これで先生の働き方改革も可能となり、生活指導の時間も抽出できるでしょう。

※その後の会見で「ディジタル庁」の設置を公約に掲げました。大変結構なことと思います。


「活力ある地方を創る」は一つ前の拙blog https://ironbridge-uk.blog.ss-blog.jp/ でpostingしましたが、今までの現状分析が間違っていると思います。即刻、視点を180度変えた現状分析が必要です。そうしないと対策が無効となります。いくらお金をつぎ込んでも成果はゼロです。

「国益を守る外交・危機管理」は安倍政権の施策を継続という事です。「戦後外交の総決算」ならば、全ての矛盾の根源である【憲法改正】が最優先事項です。現実・現状を見ず、国民を欺いてきた学会・ジャーナリズム・市民活動家たちの大声(voice minority)に惑わされないで頂きたいと思います。



nice!(10) 

nice! 10